


TICAの7枚目のアルバム "Johnny Cliche" を聴いている。
2000年にTICA (Click!) は活動を開始し、僕は同じ年にフリーのイラストレーターになった。
展示を見に来てくれたセツの先輩が声をかけてくれたのがきっかけで、TICAの1st, 2ndシングルのビジュアルを担当することができた。
絵と写真の両方を使い、初めて自分らしくできた仕事であり、石井さん、武田さんと一緒にいて経験したその時の自由さは今でも自分のベースになっている。その後仲良くなる Small Circle of Friends http://www.scof75.com/ とのきっかけもTICAだった。
ちょうど一年前の今頃イクスピアリで Small Circle of Friends や TICAのLIVEがあり、僕はモビールで参加していた。その時に聴いて気になっていた" I Shot The Albatross " も入っている。
・TICA / Johnny Cliche 、 発売元 TARTOWN (Click!) で視聴可能。写真は2000年bounceの広告と。
サツキさんの "75clothes" (Click!) を扱っているmonaco (Click!) は姉妹店。
11/25(水)
最近注文のあった絵を何枚か出力する。今回は展示会場でやっているような4枚をつなげて大きなポスターにし個人宅に設置する。望まれた絵をその人の家の壁に貼ると展示の時とはまた違う充実感がある。求められている事がはっきりしているからなのか。
11/26(木)
毎月のイラストを届けに新橋へ。(写真中)
11/27(金)
カーボンヒーターを買いに池袋へ。いくつか迷ってアラジンの型落ちモデルを買う。 (Click!) の一つ前の型 amazonよりbicやヨドバシが安いみたい。
11/28(土)
ある仕事用に写真のデータを整理する。今までとのスピードの違いに、ようやくパソコンを買い替えたメリットを実感する。