


12/1(火)
6月の展示に来てくれた友人が、購入した絵を家まで取りにきてくれる。本屋で働いている時の後輩だから10年以上経つのか。一緒に高円寺の古着屋を巡り、その後で本屋(LOGOS)の先輩が開いたお店を覗く。本屋の名前は "BLIND BOOKS" 日本の写真家のサイン本や、良い感じの洋書の写真集で手頃な値段のものもあります。高円寺北口徒歩数分。詳細は (Click!)
12/2(水)
最近気付いたが最寄りのJR駅ホームで、JRの宣伝放送が流れている。地下鉄のホームではTV広告を流すし、宣伝し放題だね。規制緩和されたのか、今までが自粛だったのか?
「国民年金保険料の免除」固い題ですね。ここに書くべきか迷ったけど、知らない人がいると思うので書いておきます。払えないから無理という前に、一度今の制度を調べておいた方が良い気がします。
「国民年金には所得に応じた保険料の免除制度があります。推計では約8割が対象となりますが、実際に免除を受けているのは約3割です。以下略」東京新聞6月28日より。
ちなみに単身世帯だと所得(収入ー経費)が189万以下の場合、一部免除の可能性があるようです。
12/4(金)