
2010年3月から全国14ヶ所を廻り、いよいよ東京・吉祥寺での展示が始まったので行ってきました。
アミイゴさんが2009年以降、仕事とは別に描いてきた花の絵がたくさん飾ってあります。
会場にはタイトルやキャプションはありませんが、家に戻ってからアミイゴさんのblogで「タグ:花」で検索するとひとつひとつの絵に対する思いや、今、この時期に展示をする意味が伝わると思います。
僕がセツに入った1990年に初めてお会いした時から、先輩として常に先を進んできたアミイゴさん、初代セツゲリラ(1960年後半)の先輩や、親しい後輩と楽しい食事をして帰ってきました。
・小池アミイゴ 「その辺に咲いていた花」@にじ画廊 4/21- 5/10 http://www12.ocn.ne.jp/~niji/news.htm
期間中にいくつかLIVE+イベントがあります。
・小池アミイゴ blog (展示風景が少し写っています。先に原画を見たい方はクリックしないように)http://www.yakuin-records.com/amigos/



4/20(水)
オーストラリアの姉のお土産カメラを買いに昼前から神田ー秋葉原へ。両手がふさがっていたので目で景色を楽しんでいたが、マロニエ通りで立ち止まり数枚撮影。その後アンチヘブリンガンでデッサン会。
4/21(木)
以下の吉祥寺のお店に個展のハガキを置いてもらいました。
・Localite http://www.localiteweb.com/
・キチム http://www.kichimu.la/file/index.htm