
07/29(月)
キチムでの個展が終わって2週間経ち、大分日常が戻ってくる。
そこまで暑くなく、静かな雨が降っていたので部屋の植木をベランダに出す。濡れた緑が目に気持ち良い。
夕方、キチムの個展でお会いした方に絵を観てもらう。こういう広がりは、また個展をしようというモチベーションに繫がる。でもまずは2つの個展を総括してからだな。
その方とは興味のある事がダブっていて久しぶりにマニアックな話し。






最近は湯布院のお店のスタッフTシャツをデザイン+刷っていた。何回も洗って色が褪せてきた時の事を想像しながら。
着ている姿を見に行きたいな。
右下はキチムの個展で置いていたブックレット。喫茶 陶花 http://sasaguritoka.cocolog-nifty.com/での個展の写真をまとめたもの。
メーカーに協賛してもらい、ハードカバーのを2種類作ってみた。
サイズや仕様が何種類かあるが、画質優先ならフォトブック ハードカバー。コストパフォーマンス重視ならフォトブックソフトカバー(印刷仕上げ)だろうな。現在 ¥980のキャンペーンあり。http://f-photobook.jp/campaign/
・FUJIFILM フォトブック http://f-photobook.jp/index.html
07/27(土)
久しぶりに大正大学で撮影。3年ちょい、12回目か。今まで描いたものはこちら。