






02/19(木)
家から新大久保まで歩き、山手線で目白 patagoniaのsaleへ。
その後池袋の L.L.Bean のファミリー・セールに寄ってから、小池アミイゴさんの展示へ。_3/9まで
02/20(金)
夕方フライヤーを届けに吉祥寺キチムへ。
書籍「高山なおみのはなべろ読書記」で撮影した原田奈々さんの写真が店内に多数飾られていた。_3/1まで。
帰りに L.L.Bean に寄るとアメリカ製のカモフラージュtoteMZが入荷していた。
たまにしか覗かないが、お店で見るのは初めて。最近トートは一律 ¥1,000値上げしたようだ。
少し前の入荷分から白のキャンバスが柔らかくなってきた。ノリのせいか、生地自体の変更なのかは不明。
02/22(日)
家から徒歩20分の所で東京マラソン。今まで一度も遭遇したことはない。
02/23(月)
確定申告を始める。気持ちがのらないのは源泉徴収の少なさからか。
02/24(火)
デッサン会の友人とランチ。デッサン会の団体登録の書類を作り出す。
夜には、ほぼ確定申告の数字が決まる。物販、展示での収入が増え、イラストの仕事が減っている。
売り上げはそれなりに立っているが、絵や写真の時より仕入れが多い分、結果マイナスになる。
冷静になって配分を考える必要がある。数字を通してリアルな部分が見えてくる。
まずは、5月の個展ですべきことを整理するか。