



10/22(木)
ちょうど良い気候だったのでブーツにオイルを塗る。
「恋と愛の測り方」をDVDで観る。
10/23(金)
電池交換と防水検査を終え11日で時計が戻ってくる。ヨドバシカメラで¥3.024-。
10/27(火)
グループ展最終日のliveの写真をまとめ、陽のあるうちに丸の内界隈の展示をまわる。
ハーマンミラーで長年使ったアーロンの修理のことを相談する。座面、背もたれ両方だと8万位かかりそう。
・アレキサンダー・ジラード展
・五木田智央展『GOKITA HOUSE』
10/28(火)
夜までに「キチムのデッサン会 のグループ展 2015」の写真をまとめる。
「デッサン会のグループ展」をカテゴリーで分けたので、2012年までさかのぼれるようになった。
10/29(木)
二年に一度なる庭の柿がいつもより早めに色づいた。色の濃いのをダンボール一箱だけ収穫。
久しぶりにフリマを申し込む。
10/30(金)
高円寺古着屋経由IKEA立川店。サンプルの額をいくつ買って帰る。
船橋に比べて近くはなったがあの巨大さにアウェーを感じる。
救いはスタッフと交わした絵の話か。値段が安くて感覚が麻痺する。
そんな事をしながら、12月の福岡の個展のベースとなる部分を固めている。