

駅前のガソリンスタンドでシャワーのことを確認して、コンビニの場所を聞くが既に無いらしい。
近場には豚骨ラーメンしかないので、自販機で水を買い、持って来た果物で良しとする。
影になる所がほぼなく晴れるとキツいなと思っていたが、調度良い曇り空。
ベースキャンプを作り海に入る。砂浜には所々に穴。





残念ながら透明度はかなり低かった。先週の大雨の影響で浜には植物の漂着物があり、水は濁っていた。
地元のTVで今宿辺りでは重機でゴミを集めているのを見ていたので、そこまではがっかりしなかった。最新の画像はblogやサイトではなくインスタで検索した。
ただ普段の状態を確認したく、釣りをしていた男性に聞く。年に数度来るが釣りして、暑くなると泳ぐ、綺麗ですよとのこと。
そこそこの広さに僕とその男性のみ。泳いで寝転がって横を向くと少し先で何かが動いている。
人は2人のみだが、100匹以上のカニがこの浜にいる。


あまり長くいてもお腹が空くし、トイレもないので、スタンドでシャワーを浴び、15:36の電車で帰る事にする。
電車を待っていると向かいのホームから男の子の声「すいませ〜ん、どこまで行くんですか?」
てっきり時間を尋ねられるのかと思ったら行き先。「こっちのホームかもしれません」予想外の返事。
行きと逆のホームに座っていたのだが、そうでなく時刻表の色でホームが違うようだ。
早めに教えてくれたので余裕を持って階段を上り彼のそばへ。
教えてくれたことにお礼を言って、ホームで、来た電車で色んな話しをする。フリースクールに通う彼に会う為にここに来たような日。
薬院に戻って、夜はデッサン会で知り会った福岡の友人と魚を食べる。
その後、芫に行って朝方まで。