1/1(金)
昨年1年で計39回開催。その内ほぼ半数の20回をダンサーの方にモデルをお願いした。
代々木デッサン会_33回、409人参加 @12.4人
キチムのデッサン会_6回、93人 @15.5人 前年が62回だから23回も減った。
その内12回は昨年まで月一で開催していた美容室でのデッサン会。
それ以外は会場を予約していたがコロナの影響で中止にした10回。
コロナの影響の推移を今後のためにまとめておく。
2月下旬からコロナの影響が出てくる。ネットやラジオで情報を集め、今の規模(10~18人)での集まりなら問題ないと判断し、会場、モデルに打診し開催を決めていた
3/25
夜の小池都知事の会見を受け3/28の回をキャンセルし、その後5月末まで会場の閉鎖が決まる。
4/7
政府の緊急事態宣言発令
5/25
緊急事態宣言の解除、都知事の会見から判断し、5/30「キチムのデッサン会」から再開。
6/6
代々木デッサン会を予約制で再開。
再開にあたってのルール
12/23
東京の感染者数_748人。木曜に人数が増える傾向があり、水曜でこの人数だと週末の更なる増加を懸念。
12/26(土)のデッサン会を中止にする。
12/26は 949人、12/31は 1337人
2021年 1/1現在、1/9(土)から始める予定だが、このままだと感染者が落ち着くまで出来ない可能性が高い。
下記サイトの「スケジュール」で情報は更新して行く。
2019年のはこちら