








12/13(月)
北風の強い日。新しいカメラX-S10が届いたので新宿御苑に写真を撮りに行く。銀杏が舞う日を心待ちにして千駄ヶ谷門に着くと月曜日は休園日だった。
もう一台のカメラ E-M1 M.45mm F1.8 で塀越しに撮影。
その後mapカメラでマウントアダプター Commlite キヤノンEF/MFT を試す。eosの望遠ズームがE-M1でどれくらい使えるのか試したくて持ってきた。あまり動きがないものなら換算600mmが使えそう。
1.4万円位でeosのレンズをOLYMPUS、panasonicで使えるようになるが、あえて小さなカメラに重いレンズを使うのか? 600mmまでの軽いズームを探し始める。